産業カウンセラー養成講座 水戸〜勝田/ひたちなか教室通期連絡用ページ
会員学習グループ 「すぺーす051(SP051)」

JAICO東関東支部公認
会員学習グループの分布 水戸(三の丸) 水戸(泉町) 土浦・荒川沖 日立 柏 成田 船橋 浦安 千葉 千葉
卒業生、受講生、先生方、スタッフの皆さんの親睦と情報交換のために
*** 卒業生による私設ページです ***

 受講生の皆様のご検討をお祈りいたします! ご参考:過去の受験資料を期間限定で復活しています(一番下)。




 社団法人日本産業カウンセラー協会の行う養成講座が水戸市で受けられるようになったのは 2002年(平成14年)からです。 以来、水戸教室(〜勝田/ひたちなか教室)からは毎年約30名が卒業し、2005年で卒業生が100名を超えました。
 そこで、これを契機に水戸教室に関係した皆様相互の親睦や、情報交換などを目的に 卒業生の一人がこのページを作りました。
 自主学習会は2007年10月に会員学習グループ「すぺーす051」として 日本産業カウンセラー協会東関東支部に公認されています。
 なお、このページは個人で公開しておりますので、内容へのご意見は直接ページ管理人宛に メール でお寄せください。
*このページのご利用は完全に無料ですが、諸事情で閉鎖せざるを得なくなった場合はお許しください。

メーリングリストと掲示板について
@メーリングリストと掲示板は自由にお使いください。
Aページ左のリンクからメーリングリストや掲示板への投稿ができます。
Bメーリングリストには掲示板の投稿記事も配信されます。
☆掲示板のユーザ名とパスワードは共に半角123です。(巡回PR防止)
*メーリングリストの登録や解除は下記ボタンから可能です。



イベントのお知らせ 
次の学習会  ポイント確認 *2017年度より資格更新に関する自主学習会のポイント制度はなくなりました。
番号 期日 記事 記録など
441 2024年 3月17日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第451回自主学習会
日 時: 2024年 3月17日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(88)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
440 2024年 3月 3日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第450回自主学習会
日 時: 2024年 3月 3日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(33)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
439 2024年 2月18日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第449回自主学習会
日 時: 2024年 2月18日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(87)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
438 2024年 2月 4日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第448回自主学習会
日 時: 2024年 2月 4日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(32)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
437 2024年 1月21日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第447回自主学習会
日 時: 2024年 1月21日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(86)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
436 2024年 1月 7日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第446回自主学習会
日 時: 2024年 1月 7日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(31)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
435 2023年12月17日(日)

 ⇒ 連絡係メール
名 称: 第445回自主学習会
日 時: 2023年12月17日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(85)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は
連絡係メールでお問い合わせ下さい。)
434 2023年12月 3日(日) 名 称: 第444回自主学習会
日 時: 2023年12月 3日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(30)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R) .
433 2023年11月19日(日) 名 称: 第443回自主学習会
日 時: 2023年11月19日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(84)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R)
432 2023年11月 5日(日) 名 称: 第442回自主学習会
日 時: 2023年11月 5日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(29)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R) .
431 2023年10月15日(日) 名 称: 第441回自主学習会
日 時: 2023年10月15日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(83)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R) .
430 2023年10月 1日(日) 名 称: 第440回自主学習会
日 時: 2023年10月 1日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(28)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R)
429 2023年 9月17日(日) 名 称: 第439回自主学習会
日 時: 2023年 9月17日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(82)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R)
428 2023年 9月 3日(日) 名 称: 第438回自主学習会
日 時: 2023年 9月 3日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(27)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R)
427 2023年 8月20日(日) 名 称: 第437回自主学習会
日 時: 2023年 8月20日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(81)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R)
426 2023年 8月 6日(日) 名 称: 第436回自主学習会
日 時: 2023年 8月 6日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(26)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R)
425 2023年 7月16日(日) 名 称: 第435回自主学習会
日 時: 2023年 7月16日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(80)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(6R)
424 2023年 7月 2日(日) 名 称: 第434回自主学習会
日 時: 2023年 7月 2日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(25)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R) .
423 2023年 6月18日(日) 名 称: 第433回自主学習会
日 時: 2023年 6月18日(日)9:30〜12:00
内 容: トピック紹介(ABC分析・レジリエンス)
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R) .
422 2023年 6月 4日(日) 名 称: 第432回自主学習会
日 時: 2023年 6月 4日(日)9:30〜12:00
内 容: トピック紹介(心理的安全性)
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(6R) .
421 2023年 5月21日(日) 名 称: 第431回自主学習会
日 時: 2023年 5月21日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(79)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(8R) .
420 2023年 5月 7日(日) 名 称: 第430回自主学習会
日 時: 2023年 5月 7日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(24)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R) .
419 2023年 4月16日(日) 名 称: 第429回自主学習会
日 時: 2023年 4月16日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(78)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(8R)
418 2023年 4月 2日(日) 名 称: 第428回自主学習会
日 時: 2023年 4月 2日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(23)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(4R)
417 2023年 3月12日(日) 名 称: 第427回自主学習会
日 時: 2023年 3月12日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(77)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(7R)
416 2023年 3月 5日(日) 名 称: 第426回自主学習会
日 時: 2023年 3月 5日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(22)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(7R) .
415 2023年 2月26日(日) 名 称: 第425回自主学習会
日 時: 2023年 2月26日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(76)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(6R) .
414 2023年 2月 5日(日) 名 称: 第424回自主学習会
日 時: 2023年 2月 5日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(21)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(5R)
413 2023年 1月29日(日) 名 称: 第423回自主学習会
日 時: 2023年 1月29日(日)9:30〜12:00
内 容: 発達(75)/ピアカウンセリング
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(7R) .
412 2023年 1月 8日(日) 名 称: 第422回自主学習会
日 時: 2023年 1月 8日(日)9:30〜12:00
内 容: 交流分析(20)/トピック紹介
場 所: リモート(詳細は連絡係メールでお問い合わせ下さい。)

(3R) .
これより前のイベントは、思い出のページ( 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 )にあります。



受験のための参考資料(古いので自己責任でお使い下さい)

☆情報が古いため消しておりましたが、複数の方から復活の要望をいただいたため、1月末まで掲載します。
☆当学習会にいらっしゃった方が希望した場合は、メンバーが先輩として個人的にアドバイスさせていただきます。


受験のための資料1(産業カウンセラー)  …受験生の方へ、過去の資料につきご注意下さい。
番号 資料(URIリンク) 備考
 1 試験直前参照用メモ 法律や人名を覚えるために3期生のTさんが作った資料です。 H11〜14年度の試験に出たものをカバーしています。 ( 3期生の受験資料ページ から受験直前用のものを1つ選びました。)
 2 実技試験フロー 実技試験の流れです。2007年の試験もこのような流れでした。自主練習には, 練習用フロー練習用順番表も御利用下さい。 ( 3期生の受験資料ページ からの抜粋です。)
 3 人名暗記用資料 2番目の資料(試験直前参照用メモ) の人名に暗記のための文を追加した資料です。6期生のWさん提供。



受験のための資料2(キャリア・コンサルタント)  …受験生の方へ、過去の資料につきご注意下さい。
*キャリア・コンサルタント試験は国が認定した複数の機関で行っています。 試験の拠り所は国が公表しています。
. .
番号 資料(URIリンク) 備考
 1 技法等 キャリア・コンサルティング技法等に関する調査研究報告書 厚労省平成13年5月17日
 2 必要な能力 キャリア・コンサルティング実施のために必要な能力等に関する調査研究報告書 厚労省職業能力開発局 平成14年4月
 3 試験 「キャリア・コンサルタントに係る試験のあり方研究会」報告書 厚労省 平成14年8月20日
 4 労働市場 「キャリア形成を支援する労働市場政策研究会」報告書 平成14年7月31日 厚労省職業能力開発局
 5 試験直前参照用メモ 3期生のTさんのメモです。参考例など内容を保障するものではありません。  筆記試験練習用紙

Tamura. 2005-2022